スゲェ~ぜ!
アタシの風邪もやっとこ治り
3月27日
超ぉ~ もしゃもしゃのケモノのかほりのするsakuてまをお風呂に入れました

何故だか 縦並びの おふたりさん
お風呂入るよぉ~

まだまだ浴室は寒いので 湯船に浸かってもらいました(母寒し)
良く温まるんだよぉ
ひとりづつシャンプー
リンスを浸透させる為

タオルで浸透タイム
その後ダッシュで洗い流し ドライングぅ~
出来上がりん


もさもさsakura
・・・は 良いのだけれど このお方

こぐまに変身 ププッ ( ̄m ̄*) 足はいずこへ。。。
通常ならお風呂の次の日にカットなんだけど
寝ぐせつくとカットしにくいので
夜8時半からカット開始!
ここで登場ぉ~~~~!

やったぁ~~~~!
やっと日の目を見るわw ヾ(≧▽≦)o
覚悟なさい!

スゲェ~~!


あっという間に 出来上がりぃ~~~!

今までなら ひとりに3時間半は掛かっていたトリミング
のわんと!今回1時間半足らずでsakura出来上がりん
この分だとてまりんも出来る!って事で
再び1時間と少し

出来上がりぃ~~

登場です!

さ・さぁ~ (; ̄ー ̄川 たぶん沢山

まず 早くしないと機嫌を損ねるsakuraさん

へっぴり腰だね ププッ ( ̄m ̄*)
お耳の毛に段を入れ 短めカット 毛を手でクシュクシュして
カールを付けてみました
続いて 細くなった

コチラもへっぴり腰ですがぁ 腰のくびれと足が生えました ププッ ( ̄m ̄*)
髪の毛?は いつものてまボブカット
シッポを短くカット お顔はあまりカットせず丸めに
並んでもらって

そろそろ飽きてきた? 呆れてる?娘たち (良いんだ・・・良いんだ)

そ・そう (; ̄ー ̄川
でもいつもより楽チンだったでしょ!
これから もっと頑張るわ!
なんせ とら刈りん所があるもんね ( ̄∇ ̄;)
おいおい上達します
その後 ご機嫌取りに 遊んで差し上げました

この日の晩ご飯は人もsakuてまも簡単に
次の日は

トリむね肉のやわらか煮 に山羊ミルクを掛けて
人用は次の日も適当ぉ~です ヾ(≧▽≦)o ニャハハ
長々見て頂いて有難うございました

ご訪問・コメント有難うございます
ぽちっとして頂くと嬉しい限りです

| sakura と てまり | 11:15 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑